<所長弁理士 香坂薫> 1973年 神奈川生まれ。東京在住。 大学卒業後、ゼネコンにて現場監督に従事。 その後、父親に誘われ父親が経営する中小企業にて、商品開発、営業職等を兼務。 事業に行き詰まり、一念発起して弁理士を目指す。 弁理士試験合格後、秀和特許事務所に入所。 秀和特許事務所にて11年間の実務経験(国内外の知的財産権取得、鑑定書作成、証拠保全、セミナー開催など)を経て、香坂特許事務所を設立。 趣味は、ゴルフ、ドライブ。2児の父親。
<経歴>
平成10年03月 東洋大学工学部土木工学科卒業
平成10年04月 株式会社森本組入社
平成12年04月 株式会社人間科学研究所入所
平成16年11月 弁理士試験合格
平成16年12月 秀和特許事務所入所
平成17年01月 弁理士登録
平成28年02月 香坂特許事務所設立
<主な活動>
平成21~23年度 特許委員会委員
平成22~24年度 研修所講師
平成24年度 関東支部中小企業支援委員会委員
平成25年度 知財経営コンサルティング委員会委員
平成26~27年度 知財経営コンサルティング委員会副委員長